【プロバイダ比較】JPWiMAXよりもBroadWiMAX!契約前に必ず読んで欲しい3つの理由!
- 2019.06.04
- 未分類

「人参の皮を捨てる奴は許さない」どうも田中です。
ドケチで無職な私は、WiMAXをいかに最安値で購入できるか日々奮闘しております。
今回は、WiMAXのプロバイダの中でJPWiMAXと、ネットで多くのサイトがおすすめしているBroadWiMAXのキャンペーンについて比較し、なぜBroadWiMAXのキャンペーンで契約すべきなのかを解説していきたいと思います。
ネットでJPWiMAXとBroadWiMAXの評価を比べてみるために調べてみたところ、千差万別な意見が存在しています。
ヤフーカードとjpwimaxが有能すぎる。
— わたる (@momiji1990) 2019年5月5日
JP WIMAX1月頭に申し込んだら、到着が6月だと言われた。ホームページでは、翌日発送って書いてるけど、嘘ばっかり。 確かに料金は安いが申し込んでから到着が1ヶ月かかるのは使えない。
— じゅん (@igawabsk) 2019年5月7日
昨日からWiMAX繋がらん…
クソすぎて笑えない、今年で解約だな#BroadWiMAX— ナリ (@0123nari) May 26, 2019
連休中の最も大きかった成果は、自宅通信システムの断捨離だ。SoftBank Airをやめて、昨日届いたBroad WiMAXに変えてみたら……。速度がグンと速くなって通信料は半額に。なんだったの今まで。DV男と付き合って麻痺してたのか私、みたいな感じ。#broadwimax #デジタル断捨離 pic.twitter.com/Lt4q53VCUR
— mayuko (@mayucomcom) May 9, 2019
ざっと調べてbroadwimaxにした、時間帯によっては動画やゲームがスムーズに動かんけどまあぼちぼち動く。
— かずあき (@kazuaki3280) April 20, 2019
以上のとおりです。実際どうなのかが判断できません。
今回ドケチで無職な私が
「JPWiMAXとBroadWiMAXを比較したら、どっちがおすすめなのか?」
「1月現在で最もお得なプロバイダはどこなの?」
という皆さまの疑問に対して詳しく解説していきます。
(結論)JPWiMAXとBroadWiMAXのキャンペーンどちらがおすすめなの?
結論から言いますと、1月20日現在では、BroadWiMAXのキャンペーンで契約をすべきです。
BroadWiMAXのキャンペーンで契約すべき理由としては以下の3点があげられます。
①BroadWiMAXの方が、3年間の総合計金額が断然安い
②JPWiMAXの評判が悪すぎる。
③他社から乗り換える際は、解約金を肩代わりしてくれる。
しかしながら、補足情報ですがBroadWiMAXにはJPWiMAXに勝っていることが1点あります。
①JPWiMAXは、有料サポートの加入が強制ではない。
それでは、それぞれの理由についてJPWiMAXとBroadWiMAXについて比較しつつ詳しく解説をしていきます。
BroadWiMAXではなくJPWiMAXで契約すべき3つの理由とは
①JPWiMAXの方が、3年間の総合計金額が断然安い
そもそもWiMAXは通信量や通信速度などの機能自体はどのプロバイダで契約をしても同じですので、重要になってくるのは毎月の料金を合計した3年間の総合計金額です。
それでは、それぞれの詳細な総合計金額について比較・解説していきます。
JPWiMAX

3年間の総合計金額➩124,100円
実質の月額料金➩3,447円
基本情報 | |
---|---|
契約年数 | 3年 |
支払い方法 | クレジットカード |
事務手数料 | 3,000円 |
最新機種利用 | |
1か月~2カ月目 | 2,800円 |
3ケ月~36か月目 | 3,500円 |
キャッシュバック | 10,000円 |
3年合計金額 | 118,040円 |
解約金 | |
1か月~12カ月目 | 30,000円 |
13ケ月~24か月目 | 30,000円 |
25カ月目~36カ月目 | 25,000円 |
37カ月目(更新月) | 無料 |
それ以降 | 9,500円 |
BroadWiMAX

3年間の総合計金額➩120,941円
実質の月額料金➩3,359円
基本情報 | |
---|---|
契約年数 | 3年 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替(口座振替だと初期費用が高額) |
事務手数料 | 3,000円 |
基本月額(月額割引&キャッシュバックキャンペーン) | |
キャッシュバック | 10,000円 |
1か月~2カ月目 | 2,726円 |
3ケ月~24か月目 | 3,411円 |
25カ月目以降 | 4,011円 |
3年合計金額 | 120,941円 |
解約金 | |
1か月~12カ月目 | 28,500円 |
13ケ月~24か月目 | 23,500円 |
25カ月目~36カ月目 | 9,500円 |
37カ月目(更新月) | 無料 |
それ以降 | 9,500円 |
BroadWiMAXは、1番料金が安く必ずキャッシュバックがもらえる最強のプロバイダです。
②JPWiMAXの評判が悪すぎる。
JPWiMAXの評判は発送の遅れから最悪なこととなっています。
あくまで一例ですが載せさせていただきます。
5/16に申し込んで、まだ届いてません。
検討されている方は参考にしてください。#JPWiMAX— サル (@ccaarrpp2000) August 10, 2019
魅力的な料金やプランだとは思いますが、相当遅いみたいです。
③他社から乗り換える際に解約金を肩代わりしてくれる。
●JPWiMAX
JPWiMAXでは、特に乗り換え割引は行なっていません。
●BroadWiMAX

BroadWiMAXでは、他社から乗り換えた際に解約金を立て替えてくれるサービスがあります。上限が19,000円ですが、それ以上の違約金がかかるプロバイダは中々存在しないので、全て負担してくれると考えていいでしょう。
BroadWiMAXでしか違約金キャンペーンが利用できないので、非常に便利なことだと思います。
現在全くお得でないプロバイダで契約してしまっていて、解約金に悩んでいる人はBroadWiMAXを利用してみてはいかがでしょうか。
以上の3点から、BroadWiMAXで買うべきであるということが分かりましたが、JPWiMAXにもBroadWiMAXに勝ることが1点ありますので解説します。
BroadWiMAXがJPWiMAXに勝る唯一のこと
①JPWiMAXは、有料サポート等の加入が強制ではない。
JPWiMAXは有料サポート等が強制加入ではないですが、BroadWiMAXは有料サポートに強制で加入させられます。
●JPWiMAX
JPWiMAXには、サポートや付帯品が存在していますが、そのどちらも強制加入ではありません。
加入の有無が個人で選ぶことができるので、必要であれば利用すればいいのです。解約を忘れて、無駄なお金がかかる危険性もありません。
●BroadWiMAX
BroadWiMAXでは、以下の画像の通り2つの有料サポート(安心サポートプラス&MyBroadサポート)に加入させられてしまいます。

1 安心サポートプラス 月額550円
WiMAXが故障した際に、無料で修理ができるサービスです。
2 MyBroadサポート 月額907円
パソコンやスマートフォンの設定等の困りごとを電話でサポートするサービスです。
2つの合計金額は、1,457円です。3年間で、52,452円もかかってしまうので契約して二ヶ月間以内の無料期間に必ず解約しましょう。
また要注意点なのですが、契約時に2つの有料サポートに加入しない場合は、18,857円の初期費用が請求されてしまいます。ちなみに、ほとんどのプロバイダでは初期費用は存在していません!
JPWiMAXでWiMAXを契約するのであれば、BroadWiMAXの方が断然おすすめであることが分かりました。
しかしながら、WiMAXのプロバイダは、JPWiMAXとBroadWiMAX以外に20社以上存在しています。
20社を超えるプロバイダと比較したとしても、BroadWiMAXのキャンペーンはおすすめであると言えるのでしょうか。
20社を超えるプロバイダと比較しても、BroadWiMAXは最もおすすめなのか?
結論から述べます。
2021年1月現在でBroadWiMAXが最もお得なプロバイダです。」
まずは、2021年1月現在での各プロバイダの料金を確認してみましょう。

料金表から分かる通り、全てのプロバイダの中で最も料金が安いのがBroadWiMAXであるということが分かりました。
これだけでも、最もおすすめのプロバイダであると言い切れるのですが、他にもBroadWiMAXがおすすめな理由が3点ありますので、解説していきます。
BroadWiMAXのキャンペーンをおすすめする3つの理由とは?
料金表で、BroadWiMAXが最もお得なプロバイダであることは一目瞭然で分かったのですが、他にもおすすめするポイントがいくつかありますので、まとめます!
以下では、WiMAXが最もおすすめな理由を3点述べていきます。
①WiMAX業界の中で最安である!
料金表にも載せた通りですが、BroadWiMAXの1月特定サイトキャンペーンはプロバイダの中で1位のお得さを誇り、WIMAXを最も安く契約できます。
2019年7月からBroadWiMAXの料金は、特定サイトとコラボすることで最安を実現したのです。
正真正銘の歴代最強プロバイダへと進化しました。
②鬼に鬼なBroadWIMAXキャンペーン
BroadWiMAXのキャンペーンは月額割引とキャッシュバックがどちらも適用されるキャンペーンです。これはもう、鬼(メイン)に金棒(サブアイテム)な話ではありません。赤鬼(メイン)と青鬼(メイン)がタッグを組んで、ローリングアタックしているのです!
②キャッシュバックを受け取り忘れる心配がない。
JPWiMAXはキャッシュバックで、10,000円を受け取ることができますが、受け取りにかかる手続きがとてもシンプルかつ、貰い忘れがありません。
他のプロバイダでは、キャッシュバックを受け取る方法が複雑で期限も決まっているため、約半数の方が貰うのを忘れてしまうようです。
難易度を例えると、他プロバイダのキャッシュバックは、通知がこない免許更新です。数年に一度知らずのうちに更新期間が来て、気付いたら終わっています。逆にBroadWiMAXは、セブンイレブンの700円以上購入するとその場でボックスからくじ引くあの感覚です。契約後すぐ簡単に受け取れるのです。
しかしながら、BroadWiMAXのキャッシュバックは、現金ではなくAmazonカードですので少々注意が必要です。
簡単ですが、以上の理由からBroadWiMAXはおすすめです。
BroadWiMAXのついては、別の記事でさらに詳しく解説していますので、ぜひご参照ください。
調査結果まとめ
- WiMAXはどこで買おうと機能等は同じなので、重視するのは値段である。
- 2021年1月では、JPWiMAXよりもBroadWiMAXのキャンペーンがお得に契約できる。
- JPWiMAXは有料サポート加入義務がないという点では、BroadWiMAXよりも優れている。
おすすめ記事
-
前の記事
【プロバイダ比較】GMOとくとくBBよりもBroadWiMAX!契約前に必ず読んで欲しい3つの理由! 2019.05.31
-
次の記事
【プロバイダ比較】BIGLOBEよりもBroadWiMAX!契約前に必ず読んで欲しい3つの理由! 2019.06.14