【最新版キャンペーン比較】ドケチが選ぶとにかくお得なWiMAXプロバイダ5選!
- 2019.03.14

「おつりを取り忘れた日は、晩飯抜きです」どうも田中です。
ドケチで無職な私は、WiMAXをいかに最安値で購入できるか日々奮闘しております。
しかしながら、WiMAXを購入する際は、20社を超えるプロバイダの中から、選べなくてはならないので、どのプロバイダで契約すればいいのか分かりません。
WiMAXの販売元である、UQWiMAXで購入することはできますが、料金が全くお得ではないのでWiMAXの販売代理店であるプロバイダを利用するのが必須です。
なんとなくWiMAXを契約すると4万円以上損をしてしまいます。
最もお得なプロバイダとお得でないプロバイダの金額を比較すると大幅に差が開いているからです。ちなみに、後ほど詳しく説明しますが、どのプロバイダでも商品は同じなため高額なプロバイダで契約するメリットはほぼ無いと言っても過言ではありません。
ですのでこのサイトでは、上記のようにWiMAXの購入を失敗しないために、超ドケチな私がおすすめする上位5プロバイダを解説していきます。
【そもそも論】そもそもどうやってプロバイダを選べばいいの?
①【そもそも】WiMAXのプロバイダってなんのこと?
WiMAXはUQWiMAXが販売している商品です。そのWiMAXを各販売代理店(プロバイダ)が販売しているのです。
UQWiMAXで契約することも可能ですが、プロバイダで購入した方が圧倒的にお得です。
例)パナソニックの冷蔵庫を購入する場合。
公式サイトで正規の値段で買うよりも、家電量販店で割引してもらって買う方が圧倒的にお得ですよね。
様々なお店で安く売ってもらった方が、サービスの認知度が上がり結果的に販売元も儲かるのです。
②【そもそも】プロバイダを選ぶ1番の判断基準はなに?
WiMAXを契約するプロバイダを選ぶ時に最も重視する判断基準をお伝えします。
「ズバリ、お金です」
私がケチだからという訳ではありません。理由としては、WiMAXはどのプロバイダで買おうと商品は同じなのです。「通信速度・バッテリー持ち時間・通信エリア」はどこで契約しようと全く変わりません。商品が同じなら、出来るだけ安く買えた方が良いですよね。
具体的には、3年間の合計支払い額で判断してください。WIMAXは4ヶ月目頃から料金が高くなるケースが多いですが、プロバイダの中には初月の月額のみを書いて一見安いよう宣伝していますので注意です。
例えばこんな感じ↓

実際に契約期間の合計でいくら払うのか(キャンペーンの割引も含めて)、合計支払い額から逆算して毎月実質いくらくらい払うことになるのか、に注目する事が重要です。ちなみに私は月額2,700円〜という記載に騙されて、朝の納豆が一日1パックだったのが二日で1パックになりました。
回線クソすぎてマジで殺意
broadWiMAXマジでクソクソのクソ— バイアグラ縮れ包茎@現在進行形鼻ピカソ (@Keichanman211__) 2019年1月18日
このような書き込みが多くみられますが、通信エリアや通信速度が悪い際に、プロバイダが原因だと思っている方は多いですが、全く関係ありません
③【そもそも】WiMAXを購入すべきプロバイダはどこなんだ!
ドケチな私が調査した、2019年12月でWiMAXを購入すべき上位20社程度の料金表を載せます

2019年3月で最もお得なプロバイダは、BroadWiMAXであると分かりました。
多くのサイトでは、GMOとくとくBBが1位としていますが、暇で研究しまっくている私からすると、惜しいと言わざるを得ません。
2019年12月に、特定のサイトから契約することによりBroadWiMAXが最安値になったので、サイトの刷新が追い付いていないのです。
それではランキングに沿って詳しく解説していきます。
–>
1位. 突如1位に躍り出た、月額割引・キャッシュバックを兼ね備えた無敵の新星BroadWiMAX

月額割引とキャッシュバック(特定のサイト限定)を兼ね備えていているプロバイダです。
また、キャッシュバックを必ず受け取ることができるので、とても良心的なプロバイダです。
●12月のキャンペーン情報
①毎月お得な月額割引
例えキャッシュバックが無かったとしても、そもそも月額料金がものすごくお得なのです。
②受取条件一切なし、必ず貰える10,000円のAmazonギフト券!
月額割引に加えて、キャッシュバックが貰えます。重要なのは、必ず貰えるという点。
BroadWiMAXでは、この両方のキャンペーンが利用できるという点で最強です。
●メリット
①最新機種が利用できる上に、料金が業界最安値である
2019年12月から、最新機種であるW06が利用でき料金が最安値です。
②契約直後にキャッシュバックを必ず受け取ることができる
契約直後にキャッシュバック(10,000円)が必ず貰えます。
③解約金は一見高額に見えて、実際は高額ではない
高い解約金がデメリットに思う方は多いですが、他のプロバイダと比較した場合、キャンペーンなどを含めると実質的には解約金は高額ではありません。
●デメリット
①キャッシュバックが、現金ではなくAmazonギフト券である
現金ではなく、Amazonギフト券です。最近の人には、あまり影響がないかと思います。Amazonでなんでも買えますよね。
②オプションの加入義務がある
有料オプションの強制加入となっています。余計な出費をしない為にも契約直後の解約しましょう。必要であれば加入すればいいのです。
●BroadWiMAXで契約するべき人
①最安値でWiMAXを利用したい人
②確実にキャッシュバック&料金割引を受けたい人
複雑なキャッシュバック手続きなどに手間をかけたくない方
BroadWiMAX限定キャッシュバックキャンペーンを行なっているサイト(WiMAX買うならキャンペーンを使え)は、ページ下部にリンクを載せておきました。
2位. キャッシュバック額なら業界最高額、業界2位の合計金額GMOとくとくBB(キャッシュバック)

1部上場企業であるGMOインターネットが運営するWiMAXプロバイダであり、WiMAX業界の中でも大手になります。無職な私と比べると、信頼度が高いですね。
●12月のキャンペーン情報
① 業界最高額のキャッシュバックキャンペーン!
キャッシュバック額だけで見れば業界最高額です。
② キャッシュバックも貰える月額割キャンペーン
月額割引と少額のキャッシュバックを受け取れるやり方ですね。現金が少し手に入るのは嬉しいですよね。
●メリット
① キャンペーンのキャッシュバック額が業界最高額
12月時点で業界最高額のキャッシュバック額です。ただキャッシュバックを受け取るのはいばらの道なので注意が必要です。
② 契約後20日以内の解約は違約金無料
契約後に、「このWiMAX使えないからいらない」となっても20日以内ならやり直せます!
③ 契約後2年すると、無料で機種変更ができる
同じ機種を長年使うと、バッテリー等が経年劣化しますが、GMOとくとくBBでは2年後に機種変更を無料で行ってくれるのです。しかしながら、デメリットで述べますが注意が必要です。
●デメリット
①月1,000円ほどかかる有料オプションに加入させられる
契約の際に有料オプションに強制加入させられます。オプションは解約できますが、解約を忘れてしまった場合、大幅に損してしまいます。
② キャッシュバックは貰い損ねる可能性が高い
キャッシュバックは約半数の方が、受け取れていません。複雑な手続きを契約1年後に行う必要があるのです。
③ 無料機種変更は契約延長の罠
無料機種変更を利用すると、機種変更時点から新たな3年契約がスタートします。機種変更というより、契約延長ですね。
●GMOとくとくBBで契約するべき人
①最高額のキャッシュバックを貰いたい人
詳細説明
・キャンペーン:業界最高額(約30,000円)のキャッシュバックキャンペーン!
3位. 月額割引・キャッシュバックを兼ね備えた新星JPWiMAX

グローバルにWi-Fi等の通信機器の販売や通信を運営しているFonの日本支社である、フォンジャパンが代理販売しているWiMAXです。
月額割引とキャッシュバックを兼ね備えていているプロバイダです。
また、キャッシュバックを必ず受け取ることができるので、とても良心的なプロバイダです。
●12月のキャンペーン情報
①毎月お得な月額割引
例えキャッシュバックが無かったとしても、そもそも月額料金がものすごくお得なのです。
②受取条件一切なし、必ず貰える10,000円のAmazonギフト券!
月額割引に加えて、キャッシュバックが貰えます。重要なのは、必ず貰えるという点。
JPWiMAXでは、この両方のキャンペーンが利用できるという点で最強です。
●メリット
①最新機種が利用できる上に、料金が業界最安値である
2019年2月から、最新機種であるW06が利用でき料金が低価格です。
②契約直後にキャッシュバックを必ず受け取ることができる
契約直後にキャッシュバック前半分(10,000円)が必ず貰えます。
③解約金は一見高額に見えて、実際は高額ではない
高い解約金がデメリットに思う方は多いですが、他のプロバイダと比較した場合、キャンペーンなどを含めると実質的には解約金は高額ではありません。
④オプションが、任意加入である
有料オプションの強制加入が多い中、JPWiMAXは任意です。余計な出費や手間がかかりません。必要であれば加入すればいいのです。
●デメリット
①キャッシュバックが、現金ではなくAmazonギフト券である
現金ではなく、Amazonギフト券です。最近の人には、あまり影響がないかと思います。Amazonでなんでも買えますよね。
②評判が最悪なことになっている
新星プロバイダなので発送遅れや対応の悪さが目立っているそうです。興味がある方はSNS等で検索してみてください!
●JPWiMAXで契約するべき人
①確実にキャッシュバック&料金割引を受けたい人
③不要な有料オプション解約や、複雑なキャッシュバック手続きなどに手間をかけたくない方
4位. 口座振替で支払いたい方へおすすめの30,100円キャッシュバックnifty(キャッシュバック)

皆さんも聞いたことのある、老舗のインターネットサービスを提供している@nifty。
月額割引とキャッシュバックを選択できるプロバイダです。
また、キャッシュバックが受け取りやすい良心的なプロバイダです。
●12月のキャンペーン情報
①nifty使用権700円毎月プレゼント(月額割引)キャンペーン
WiMAXの月額料金に充てることができる@nifty使用権(クーポン)が毎月もらえるキャンペーンです。実態は普通の月額料金700円割引キャンペーンです。
②キャッシュバックキャンペーン
12月のキャッシュバックキャンペーンは、契約から9ヶ月後に現金30,100がキャッシュバックされる!受け取りが他社より3ヶ月早い契約から9ヶ月後となっているのが特徴です。
●メリット
① 他のniftyのサービスを利用している場合は少し料金が安くなる。
既にniftyの会員になっていると月額250円お得にWiMAXを利用できます。
② キャンペーンのキャッシュバックが他プロバイダに比べて受け取りやすい
キャッシュバックの受け取り手続き(振込先口座登録)に関するお知らせが送られてくるのは契約後8ヶ月後ですが、実は契約直後から受け取り手続きが出来ます。
③ WiMAXでは珍しく口座振替による支払いができる(@niftyの他サービスを使っている場合のみ)
口座振替ができるプロバイダは中々ありません。
●デメリット
① 料金が他プロバイダより高い
他のプロバイダと比べると、料金の差は歴然です。
② 解約が複雑
WiMAXの解約とnifty会員解約の2つする必要があります。WiMAXだけを解約してしまうと、nifty基本料250円が毎月かかってしまうので、要注意。
●niftyで契約するべき人
①口座振替で支払いたい人
②nifty会員である人
③少し額が低くてもキャッシュバックをしっかり受け取りたい方
5位.安定の低価格を提供し、サポートも充実している安心のBIGLOBE(キャッシュバック)

BIGLOBEは、その名の通りビックローブ株式会社が運営しており、1996年に設立したインターネットを中心とし情報通信サービス、情報位置サービスを提供している会社です。
これも同じくキャッシュバックか月額割引を選べて、最新機種も利用できます。
契約も複雑ではなく安定的なプロバイダでしょう。
●12月のキャンペーン情報
①確実にお得!月額料金22か月間1,650円引き。
1,650円と聞くとお得そうに聞こえますが、元の比較対象の金額が高いだけです。
②キャッシュバック特典30,000円
確実に受け取れる訳ではないので気をつけてください。
●メリット
①月額割引かキャッシュバックかを選ぶことが出来る。
契約方法が2種類あり、月額割引かキャッシュバックを選ぶことが出来ます。個人的には、確実にお得になる月額割引推しです。
②解約方法が良心的である
解約したい月の25日までにWebで申請して解約をすればいいので、月の終盤まで使うことが出来ます。また端末やSIMカードの返却の必要がないので、解約が簡単です。
③サポートが充実している
有料サポート・無料電話サポート共に充実しています。大手ながらのサービスでしょう。
●デメリット
①24か月以内に解約すると、解約金に加えて端末利用料がかかる
24か月以内に解約をすると、違約金とは別に24か月から利用月数を引いた残りの月数分のお金(ひと月800円)が請求されます。
②口座振替で支払うと、キャッシュバックが半減する
口座振替を選択すると、キャッシュバックが30,000円から15,000円に下がってしまいます。キャッシュバックを選択する場合の支払方法は、必ずクレジットに選択しましょう。
③BIGLOBEよりも安いプロバイダが存在する。
毎回言うようですが、2019年12月はJPWiMAXが最もお得なプロバイダです。
●BIGLOBEで契約するべき人
①サポートに加入して、安心したい人
②解約をスムーズに行いたい人
③口座振替でWiMAXを契約したい方
(キャッシュバックは半額になるが、口座振替のプロバイダの中では最安)。
以上から分かる通り、2019年12月8日現在のイチオシWiMAXプロバイダは、BroadWiMAXであるということが分かりました。圧倒的です!!
最新ルーターを使えるのに料金が最も安いのは、絶賛転職活動中の無職な私にとっては神様のようなプロバイダです。
結論 – 12月8日現在で最もお得なプロバイダはBroadWiMAXである!!!

12月8日と述べるのは、各プロバイダが行っているキャンペーンは日々改定されているためです。本日購入するのであれば、史上最安値でWiMAXを利用できるBroadWiMAXを選んでください。
しかしながら特定のサイト(WiMAX買うならキャンペーンを使え)で契約しないと10,000円のキャッシュバックは存在しないので注意してください。
以下では、BroadWiMAXが最もおすすめな理由を2点述べていきます。
①WiMAX業界の中で最安である!
料金表にも載せた通りですが、BroadWiMAXの12月特定サイトキャンペーンはプロバイダの中で1位のお得さを誇り、WIMAXを最も安く契約できます。
2019年7月のBroadWiMAXの料金は、特定サイトとコラボすることで最安を実現したのです。
正真正銘の歴代最強プロバイダへと進化しました。
②鬼に鬼なBroadWIMAXキャンペーン
BroadWiMAXのキャンペーンは月額割引とキャッシュバックがどちらも適用されるキャンペーンです。これはもう、鬼(メイン)に金棒(サブアイテム)な話ではありません。赤鬼(メイン)と青鬼(メイン)がタッグを組んで、ローリングアタックしているのです!
②キャッシュバックを受け取り忘れる心配がない。
JPWiMAXはキャッシュバックで、10,000円を受け取ることができますが、受け取りにかかる手続きがとてもシンプルかつ、貰い忘れがありません。
他のプロバイダでは、キャッシュバックを受け取る方法が複雑で期限も決まっているため、約半数の方が貰うのを忘れてしまうようです。
難易度を例えると、他プロバイダのキャッシュバックは、通知がこない免許更新です。数年に一度知らずのうちに更新期間が来て、気付いたら終わっています。逆にBroadWiMAXは、セブンイレブンの700円以上購入するとその場でボックスからくじ引くあの感覚です。契約後すぐ簡単に受け取れるのです。
しかしながら、BroadWiMAXのキャッシュバックは、現金ではなくAmazonカードですので少々注意が必要です。
簡単ですが、以上の理由からBroadWiMAXはおすすめです。
BroadWiMAXのキャンペーンついては特定のサイトでしか実施されていません。
興味がある方は下記のリンク(WiMAX買うならキャンペーンを使え)から飛んでみてください!
まとめ
2019年12月現在で最もおすすめのプロバイダはBroadWiMAXであると分かりました。
しかしながら、BroadWiMAXのキャッシュバックは特定のサイトで契約した場合に限ります
下記のサイトでは限定キャンペーンを行なっているかつ最新情報で約20社のWiMAXキャンペーンを比較しているようです。WiMAXのキャンペーンは毎月変わるので、最新の比較が知りたい方は下記サイトをチェックしてみると良いでしょう!